2007/07/08

■サイン会に行ってきました

 もう昨日の話になってしまいますが、椎名先生のサイン会に行ってきました!
 ニヤニヤして来ました!(何)

 自分は事前に整理券の入手に失敗していたので、今日はサインする先生の姿を遠巻きに見てニヤニヤするだけで帰る予定だったのですが、月見さんから今日都合が悪くてサイン会に行けなくなったお友達の分の整理券をご厚意で譲って頂けることになったので、幸運にもサイン会に参加することができました。本当にありがとうございました>月見さん。

 実は、椎名先生と実際にお会いしたのはこれが初めてでした。何かこう、終始ニヤニヤしっぱなしだった気がします(ダメ)。
 また、挨拶以外にも何か会話したような気はするのですが、なんか緊張していたせいか支離滅裂なことしか言えなかったので、あまり覚えてません。うわぁ超恥ずかしい。

 で、サイン会は元々は約100人分を1時間半で描くというスケジュールになっており(椎名先生サイン会の二時間後に島本和彦先生のサイン会が予定されていたため)、それ故に「1枚54秒」とかいう明らかに無理っぽい数字が出て来ていたりしたので、実際どうするつもりなんだろう? と思っていたんですけど、最初の一人目の方の絵を先生がとても丁寧に描き始めたのを見た時、先生は最初から時間の制約を守るつもりは毛頭無い決死の覚悟でこのサイン会に臨んでいることに気付きました。実際、1人あたり3~5分くらいの時間をかけて、1枚1枚キチンと線を描いていましたよ。絵を頂くファンとしてはとても嬉しい配慮です。
 なので、結果的にサイン会の時間も伸びて、午後1時から始まったサイン会が終わったのは午後7時近くだったそうです(自分は現場にいなかったので伝聞)。6時間近くもあんな丁寧に延々サインをし続けた先生は、色々な意味で凄いと思いました。ホントにお疲れさまでした。そして、延々サインを待っていたファンの皆さまもお疲れさまでした。

 あと、椎名先生の隣には担当編集者の國友さんもいらっしゃったのですが、シルエットが「ねこナビ」に出てきたアレとソックリな方だったので、すぐに國友さんだと判りました。ペロ先生すごい!(間違い)

 当日にお世話になった月見さん、および会場でお会いしたpeaceyさん・PTさん・るかるかさんとお友達さん、どうもありがとうございました。とても楽しかったです。また機会があったらお会いしましょう。

ここの感想掲示板のpeaceyさんさんの情報によると、当日サイン可能だったキャラクターのうち、局長だけは誰もリクエストしなかったみたいです。
 局長テラカワイソス(´・ω・)

Posted at 08:08 in 更新情報 |

2007/07/07

■今日は椎名先生のサイン会

 行ってきます!
 そしてニヤニヤして来ます!(何)

Posted at 10:27 in 更新情報 |

2007/07/05

■一応復活しました報告

 お久しぶりです。C-WWWの深沢です(普通の挨拶)。

 諸般の事情で長らくこのサイトを更新できない状態になっていましたが、とりあえずネットが自由に使える環境に復帰することができたのでご報告致します。
 もっとも、まだ色々とプライベートで立て込んでいるので、マンガの感想とかを書ける状態になれるまでにはあと2~3週間かかりそうな感じ。ご了承下さい。

 あと、実はこのサイト(正確にはこの更新日記ブログ)は、現在サーバを管理している会社から「処理が重すぎるので何とかしろ」と言われてしまっている状態なので(時々スクリプトエラーが出るのもおそらくそれが原因です)、こちらの方は早いうちに何とかしたい所存です。
 それに伴って、色々とここの構成が変わるかも知れません。こちらの方もご了承をお願いします。

 とりあえずそんな感じですが以上。
 あと、7/7は神保町へ行ってニヤニヤする予定です(何)。

Posted at 01:33 in 更新情報 |