サンデー44号に掲載されていた、「ネコなび」の杉本ペロ先生のホームページ。
FTPクライアントの使い方が判らなくて悩んでいたペロ先生には、今頃はネット界隈から「Webのことが何も判らないんだったら、どうして藤木俊先生や鈴木央先生のように、無料のブログサービスを使わないの? そっちの方が遙かに簡単よ? ホームページビルダー買わなくてもホームページ作れるよ? FTPを使わなくても画像をアップロードできるよ?」と突っ込みが入って猛烈にDISられてるに違いないと思いました。
あと、せめて独自ドメインくらいは作った方がいいと思う。
今時ブログならFTPやHTMLなんて使いませんよ? とか思った私がいました。
というか、WEBサンデーのバックステージもあるでよ。
こんにちは。いつも更新おつかれさまです。
今頃なコメントですが、ペロ先生のページ、ちょっといい感じになってますねー。
ところで、「せめて独自ドメインくらい」とのことですが、
椎名センセも独自ドメインではないですよー(笑)。
椎名百貨店 the webが、割と独自っぽいURLになっているのは、
ASAHIネットの「フリーアドレス」という機能(仕様)です。
http://asahi-net.jp/support/guide/homepage/0001.html
cna100/store/ という名前の付け方は、さすがのセンスを感じますし、
独自っぽければ別にいいじゃんって気もしますけど。
>PoohKidさん
この回からの「ネコなび」からは、なんかこう「半可通な人が半端な知識で全部自分でやろうとして失敗して悪態ついてる」系の雰囲気が醸されていたので、つい釣られてしまいました。
BACKSTAGEを使わないのは、自分で自由にあれこれできないからじゃないんでしょうか。猫ちゃん写真日記ならともかく、「ベータマックス」はWebサンデーじゃ無理だよなあ。
>サスケさん
勿論、椎名センセのとこが独自ドメインではないことは承知してます。
ただ、椎名先生がサイトを開いた頃とは違って今は独自ドメインを簡単に安く取得できるようになっているので、いわゆるSEOや宣伝効果を狙う意味でも独自ドメインを取得するべきだったのではないか? と思ったのと、仮にもメジャーな雑誌で描いてるプロのマンガ家が、プロパイダ名丸出しなURLをそのまま使うのは如何なものかと感じたので、上記のようなコメントを書いた次第です。
個人的には、今頃(ブログに触れずに)「インターネットは難しい」をネタにしてしまうのは、ネタ的にやっぱ苦しいかなあと思いました。
writeback message: このサイトのコメント受付は終了しました。