2004/10/26

■マンガ雑誌としてのてれびくん

 この前「ウルトラマンネクサス」を初めて観ました。聞きしに勝る暗くハードな雰囲気のドラマだなあという印象。確かにこれは、これまでのものとは違いますね。
今度のウルトラマンの売りは「ネクサスジェネックスはメタフィールドで戦うぞ! 敵をメタフィールドにとじこめて、いっきうちの戦いをいどむのだ!」(てれびくんより)ということなのですが、ドラマの雰囲気が全体的にシリアスな為か、味方もなくたった一人の力だけで異世界で敵と戦うウルトラマンの姿を、より「孤独の巨人」っぽく感じさせることに成功していると思います。

 あと個人的には、ウルトラマンや怪獣を見てしまった警官に対して、地球防衛隊な組織所属(TLT)の女性が「あなた達は何も見なかった! これが現実よ!」とか高飛車なこと言いながら携帯電話みたいな記憶抹消装置(メモレイサー)を光らせるシーンに、かなりグッと来てしまいました。
 やはり宇宙人モノには記憶抹消装置がお約束っていうか、やっぱりああいう「MIB」みたいなのをみんなやりたくてやりたくて仕方がないんだなと思いました。

 アレのおもちゃが欲しいです(真顔で)。

 そんな感じで、また今月も「てれびくん」を買ってしまいました。
 前回は「てれびくん」が如何に真のジャーナリズムを体現している優れた情報雑誌であるかについて書きましたが、今回はマンガ雑誌として「てれびくん」を読むことについて、ちょっと考えてみました。

 「てれびくん」11月号に載っている記事にはマンガ系のものが5~6本ありますが、我々のような年齢の人が普通に「マンガ」として読める部類に属するのは、このうちの2本(「仮面ライダーブレイド」と「マシンロボ」)だけです。
 残りは幼児向けにチューンされた内容のポケモン4コママンガや、マンガの中にパズルや迷路などが描かれて遊べるようになってるライダーとデカレンジャーのコラボレーションマンガ(ちょっと前のジャンプに載ってた「ボボボーボ・ボーボボ」みたいなノリを想像して下さい)とか、来月号の付録を紹介している妙にテンションが高い次号予告マンガとかそういう系統なので、これらはちょっと「マンガ」とは違うかなという感じ。

 また、載ってる「マンガ」の中身も、基本的にページ数が少なく(8~10P程度)、対象年齢も低い(この雑誌の読者のほとんどは6歳以下です)こともあってか、「マンガを読ませる」というよりは「キャラクターを格好良く見せる」方に徹底的にチューンされている印象を受けます。

 基本的に「てれびくん」は、それ単体で読んで楽しむタイプの雑誌ではなく、子供向けの特撮番組やアニメ番組の副読本としての位置付けにあると定義できます。つまり、「コレを読んでおけばもっとヒーロー番組が面白くなるよ! あとオモチャも買って遊んでね!」と番組を盛り上げるスタンスで雑誌全体が作られていると思われます。
 徹底的に贔屓の球団を応援しまくるスポーツ新聞と基本的な編集方針は一緒である、と書けば判りやすいでしょうか。

 「てれびくん」は基本的にそういう雑誌なので、そこに掲載されるマンガもまた存在意義は同様だと思われます。少ないページ数、極端に偏った読者層、原作付き作品である故の制約といった限定された状況の中で、子供達にその作品をより好きになって番組を楽しんでもらうために、原作の持つテクストを表現する必要があるのです。椎名氏は「ほとんど俳句を作るのにも似た極限のネームづくり」と表現してましたけど、おそらくこういう雑誌向けにマンガを作るというのは、少年向けや青年向けとは全く違う特有のセンスを要求されるんじゃないと思います。
 逆に言えば、そういう制約の中で、原作の持つテクストのどんな部分を抽出してマンガにするのか? という部分こそが、幼児向けマンガにおいて作家性を感じることができるポイントになるのかも知れません。

 例えば、椎名氏は「ネクサスの持つ神秘性」を表現するために「汗とか怒りマークとかの漫符を使わない」と述べてますが、「ネクサス」と入れ替わる形で連載が終了した「仮面ライダーブレイド」(坂井孝行氏作)では、ライダー達の感情を表現するために結構な頻度で漫符を使用していたりします。
 これはどっちが良いとかいうものではなく、読者である子供にその題材を楽しんでもらうためにはどうしたら良いのか、という表現方法の選択の問題であると言えましょう。

 そういう意味でも、椎名ネクサス目当てにこれから「てれびくん」を読もうとするホンモノな方々は、椎名氏が原作をどんな形で(パロディではない、本物のウルトラマンとして)マンガにするのかを楽しむ視点を得るためにも、まずは原作の「ウルトラマンネクサス」を見て内容を理解しておくことをお勧めしておきます。

 しかしこう、幼児向け雑誌を何度もマジメに読むと、独特のトリップ感が味わえてヤバいですな。
 帰って来られるでしょうか自分

Posted at 00:00 | WriteBacks (0) in マンガ::てれびくん
WriteBacks
TrackBack ping me at
http://whatsnew.c-www.net/comic/tvkun/tvkun.trackback
Post a comment

writeback message: このサイトのコメント受付は終了しました。

powered by blosxom  track feed