2006/02/04

■サンデー9号絶チル感想

 『大人だからものすごい下ネタも思いつくけど、それは心の中にしまっておきたい。
  大人になるって不思議だね

 日頃からマンガを読んでは「萌え」とか「パンチラ」とか「(*´д`)ハァハァ」とかそういう事を、思いつくがままに口に出したりネットに書き込んだりしている大人の皆さんこんにちは(挨拶)。

 今週のサンデーに掲載されていた「絶チル」の表紙イラストを初めて見た時、卵の殻から孵化しようとしている葵を何故か皆本と見間違えてしまい、「粘液に包まれた全裸の皆本キター! 彼はどこまでもエロい描写が似合う男だなあ!」と思ってしまったんですけど、私ももういい歳した大人なので、それはそのまま心の中にしまっておきたい。
 精神的な成長度合いで十歳の薫に負ける訳にはいきませんからね(手遅れ)。

 そんな訳で今週の「絶対可憐チルドレン」は、夢の世界の中で薫と皆本がストロベリってしまうという、大人ならずとも読んでいてたいへんにお尻がムズムズしてしまう展開でした。いやもう読んでてウキウキしてしまいましたよ今回。

 椎名高志先生の週刊連載マンガで、主役級のキャラ同士がここまでストレートに「好きだ!」「好きよ!」的な台詞の応酬を行ったのは、ひょっとしたらこれが初めてなのではないのでしょうか。キスシーン(今回は未遂だけど)も、「MISTERジパング」のヒガケと日吉のアレ以来なような気がします。
 かつて「GS美神」では、マンガの中でそういうのを期待させる展開を繰り広げて来たにも関わらず、作者に照れがあったのかどうかは判りませんが、結局最後までそういうシーンがあまり出て来ないまま人間関係が煮え切らずに終了してしまい、そういうのを期待していたファンを随分とやきもきさせたものでしたけど、現在の椎名高志はそういうシーンも必要とあれば照れずに躊躇なく描けるくらいに成長したんだなあと、何だか感慨深くなってしまいました。
 長いことファンやって来て良かったです(エラそう)。

 また、この二人の関係が今回ここまで一気に進展したのは、薫というキャラクターがこれまでの椎名マンガにはあまりなかった程に恋愛に対して直情的で押しまくるタイプであるのと、その一方で皆本が押しに弱いタイプというか、むしろ押されることで魅力が出てくるタイプなのにも一因なのではないか、という気がします。こんな二人が誰もいない世界で二人きりになれば、こうなる方がむしろ自然と言えましょう。
 「作者の中でキャラクター達が意志を持って動いている」ってのはこういうことを言うのかも知れない、と今回の話を読んで思いました。

 「夢から醒めたら、夢の中で起こったり考えたりした事はほとんど忘れてしまう」という制約があるので、今回のストロベリーエピソードが直接今後の展開に影響することはなさそうですが、二人が将来を約束することで兵部が作った「予知を元に未来での可能性を捜すために作った夢」から脱出できたということは、彼らが「予知」を覆すだけの可能性を持っていることが明らかになったことを意味しています。
 そういう意味において、今回は物語的には大きな進展があったのは間違いありません。

 まあ、今後この二人が現実世界でも今回みたいな調子で始終いちゃつかれると困るので(政治的に)、とりあえず今回のストロベリィな展開はあくまで「夢」で済ませておいた方が良いのかも知れませんが(政治的に)。
 また、兵部は結局今回は敗れはしたものの、「キミは将来、自分の担当するエスパーに手を出すね」ネタでこれから更に皆本をいぢめることが可能になったので、今後の彼の陰湿なリベンジにも期待させて頂きます。

 あと、ネットに上げられた今週の感想を読むと、「いくら紫穂のサイコメトリー能力が高いと言えども、目をつぶった状態で銃の着弾位置を予測できるというのは如何なものか?」という意見をたまにみかけますが、でもまだ十歳で未発達な超能力少女の性感帯を一発で見抜くだけの眼力があるなら、いくら精密とはいえども機械に過ぎない銃の弾道を予測することなど簡単に違いないと思いました。

 というか、まだ十歳なのにあんなに敏感でいいのか葵。「悪女」とオフィシャルなキャラ紹介に書かれてしまう紫穂に弱点を握られて大丈夫なのか葵。
 ますますいじられキャラ属性が強まってきた、葵の将来が心配です(結論)。

Posted at 13:58 | WriteBacks (2) in マンガ::絶対可憐チルドレン
WriteBacks

能力についての個人的な認識

 初めて書き込みます。
 さて、志穂の見ないで銃撃ですけど、わたしは“銃そのものの視点で狙いが付けられた”と読みながら判断しました。
 それであれば、正確に当てられても無理がないと思うのですが、いかがなものでしょう?

Posted by いおり at 2006/02/09 (Thu) 23:51:47

まあ紫穂だから

コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

おそらく、いおりさんの「銃そのものの視点で狙いが付けられた」という解釈が、作者の意図したところなのではないかと思います。地面に手を置いて周囲の情報を得る手法の応用みたいな感じなのでしょう。サイコメトリーは解釈次第で色々と応用が利く能力ですねー。
自分の場合、「まあ紫穂だからそれくらいは余裕でできるよなあ」と、全然深く考えないで納得してました。彼女なら、なんか能力なしでも普通に目をつぶって拳銃撃てそう。

Posted by fukazawa at 2006/02/10 (Fri) 12:51:00
TrackBack ping me at
http://whatsnew.c-www.net/comic/zettai/0609.trackback
Post a comment

writeback message: このサイトのコメント受付は終了しました。

powered by blosxom  track feed