「クソがー!
」の台詞を読んだ時、今自分は西森先生のマンガを読んでいるんだ! という実感が湧いてくるような気がしました。
こんにちは(挨拶)。
「敵とは自らが作り出しているものなのだ
」と言ったのは「武心」の流星パパですが、なんか「お茶にごす。」の主人公・船橋君はそれを自ら体現してしまっているような生き様のキャラな様子。そんな彼が「俺は別に誰かを殴りたいわけじゃないんだ。皆と仲良く楽しく暮らしていきたいんだ
」と言ってもあまり説得力がない気がしますが、そういう奴が主人公になるのが西森マンガなので、きっとそれは彼の本心なのでしょう。
そんな彼が、おそらく今の彼には最も不釣り合いな場所である(しかし、彼がなりたいと思っている自分に必要な素養を得ることができる)茶道部に入っちゃったことによって、どんなドタバタが引き起こされるのか? というのがこのマンガのメインストーリーになりそう。果たして船橋君は、「武心」の流星パパの語る領域にまで達することができるのか。先は遠そうですが。
「天使な小生意気」「道士郎でござる」とここのところ個人的にグッと来るマンガを描いて下さっているので、今度の「お茶にごす。」も期待してます。
ナギの尻をエロっぽく触っても表情をまったく変えないハヤテは、ジゴロというよりはむしろ人でなしなのではないかと思いました(まちがった感想)。
『とりあえず来週はひぐらし的に言えば解答編みたいな感じです。』
あと、物事をギャルゲーのタイトルに例える畑先生は、さすがオタク界の大物だなあと思った。
非道で非情な無道さん大活躍で個人的に大喜びしている今シリーズですけど、今回ばかりは「いつもは強がってる兄の弱気な姿を見てしまい、動揺する良守」にグッと来てしまいました。これは、演出方法としては「勝ち気な女の子は泣くとかわいいの法則」の応用系であり、普段の姿とのギャップによって萌えさせるという典型的な手法なのですが、それゆえに威力は強力。見られた正守も見ちゃった良守も、もうお互いに対するときめきが止まりません。
無道さんのアレっぷりばかりがつい目に付いてしまいますが、今回のエピソードの本当の目的は、兄弟間の関係性に変化をもたらして読者に妄想してもらうところにあったのですね。さすがです田辺先生(まちがった感想)。
「オレとマサルじゃ次元が違う…
」
これが今のオレとマサルの差…!
別に損してる訳じゃないんだし、そもそもジャン君はリスクを犯さないことで損失を最小限に抑える戦略で投資をしているんだから、そんなに落ち込まなくてもいいんじゃね? とか思ってしまう自分は、ギャンブルには向いていない性格なんだなと思いました。
カイに対して好き好きオーラを出しているにも関わらず、カイが事ある毎にゲルダゲルダ言うようになっちゃったおかげですっかりフラレナオン状態になってしまったエリサですが、今回でようやくフォローが入りましたね。相変わらずカイに気持ちが通じていないので実はあんまり報われていないんですけど、まあなんか彼女も彼女なりに決意を固めたみたいなので良かったです。
「ハヤテ」の西沢さんがすっかり報われない女じゃなくなっちゃった今、サンデーにおける報われない女性キャラランキングの頂点に立つのはこのアタシだ! という気概を持って、報われない女街道を邁進して下さい(ひどい)。
あとは、エリサ同様にカイに対して好き好きオーラを出してるインガのツンデレな態度も良かったです。
「だって、なんかアイツ犬みたいだもんね♥
」
ついに錬児に対して自分がSであることを自覚した風香。相手を叩いたりつねったり髪を引っ張ったりしながら自分が彼を好きになったことを自覚するヒロインというのは、少年誌ではちょっと新鮮です。このマンガもついにここまで来たか! という感じ。
あとは、錬児が自分をMであることを自覚し、文字通り風香の犬になることができればハッピーエンドですね! がんばれ! やっぱ「RANGEMAN」はヘンなマンガだなあ!(褒めてます)
文字通り「自壊」しながら演技を続けるガブリエルの姿が印象的でした。
これは正に、前に自分が書いた、「吹雪のクリーンかつ熱血なファイティングスタイルに心を動かされたガブリエルが、ついに自分のベアークローを壊した」みたいな展開ですよ! 燃える!(褒めてます)
お初です。タカアンドトシのCMですね。
絶チルが一瞬映ってたんですが、アニメ化フラグなんでしょうかね?
>タカアンドトシのCMですね。
私も(おや?)っと思いましたよ ノシ
CM内で使われた作品は、今のところ2パターンを確認してます。
(1) コナン→ダレンシャン→絶チル→ガッシュ→メジャー→ケンイチ
(2) コナン→クロスゲーム→ハヤテ→お茶にごす→犬夜叉→結界師
ピックアップされたラインナップは(新連載の茶も含めて)新旧混ぜてサンデー的に押してる作品ばかりです。
このメンツの中に入れて頂けたのは、編集部的な 『絶チル』 の位置付けがどこら辺にあるのかって好意的に受け止めても良いんですよね?ね? (^^)
…とか言っておいて、更に別パターンが幾つも存在してたらトホホですが (^^;;;;
writeback message: このサイトのコメント受付は終了しました。